装着変身SERIES 仮面ライダー電王 ソードフォーム

仮面ライダー電王より、装着変身の電王ソードフォームです。



まず中の人、と言うか素体の人。


頭。
以前までのシリーズでは「中の人の顔」でしたが、電王はプラットフォームの顔になりました。
「似てない」って不評だったからなのか、変身の都合なのかは不明ですが。



顔はプラットFでしたが、そのほかが『ソードから装甲取っただけ』なのでなんか中途半端な感じ。
どうせならちゃんとしたプラットFにすれば良かったのに。

「プラット用の胸装甲」と「ベルト中央部」を付けて、「肩の後ろ」と「腿の赤い所」を別パーツにすれば行ける様な気がするんだが。
まぁそっち方向に特化した玩具も出るみたいだし、差別化するって意味も含まれてるのかな。


デンガッシャーは左右の腰にマウント可能、
ダボの形が違うので着ける場所を間違える心配はありません。


腕はグリグリ動きます、
肩部分はミクロマンみたいな構造になってて、前後にスイングさせることが出来ます。


腰2箇所で可動。こちらもグリグリ。

股関節はボールジョイント、腿の付け根でロール、膝が2重関節。
足首の可動範囲が少し狭いかな。


手首は拳の他に平手と可動指。ちょっと軸が短くて抜けやすいな。
拳と平手は手首で曲げることも出来ます。

ライダーパスは二枚付属、表裏の模様は付属のシールを貼ります。



良太郎 「いくよ!モモタロス!」

チャラララーチャララ〜ララ、チャラララーチャララ〜ララ (待機音)

SWORD FORM


ガチャンガチャン (連結音)


プァーン (汽笛)


モモタロス「俺、参上」


ちなみにこれらが装着用パーツ、後ろの装甲(左上)のヒンジ付き保持パーツで前後を挟み込んで固定してます。



電王ソードフォーム



中々に男前な顔してます。


肩に装甲がつきましたが、上に跳ね上げられるので、可動範囲への影響はありません。


こんなポーズも。


腰のデンガッシャーは取り外し可能。
つながらないのでソードモードは出来ません


ソードモードは別に付属。
残念ながら切っ先は外せません。

素材的に加工は簡単そうなので、真鍮線使って切り話し改造すると良さそうです。
(もちろん自己責任でネ)






以上、装着変身は始めて触るけど、
脳内で効果音鳴らしながら装着させるってのは中々に楽しいですな。


戻る