
全4種類。それぞれ別売りのダイボウケンに合体可能。
1.ゴーゴードリル


ドリルは個別と全体で回転可能。
キャタピラ部が可動するので掘り進む感じにも。


ダイボウケンドリル!
ダイボウケンの右腕に合体。ドーザーは左足の後ろに収納。
ドリルなのに左右に振れるのでポーズ付けが楽。
2.ゴーゴーショベル


アーム部が伸縮、車体の旋回が可能。


ダイボウケンショベル!
ダイボウケンの右腕に合体。可動範囲が広いのでショベルナックル等のポーズも決まる!

ダイボウケンドリル&ショベル!
左腕に合体。マリンは右足の後ろに収納。
3.ゴーゴーミキサー


ミキサー部の展開、回転可能。


ダイボウケンドリル&ミキサー!
ミキサー部を後ろに回して車体前部を上げ、左腕に合体。
4.ゴーゴークレーン


クレーン部の旋回伸縮可能。
ワイヤーが付いていないので吊り上げは等出来ません。

ダイボウケンドリル&クレーン
クレーン部を後ろに回して車体前部を上げ、左腕に合体。
本番はコレからだ!
超轟轟合体!







スーパーダイボウケン!
とりあえず全部付けました的なものすごいデザインですが、嫌いじゃないぜこういうの。
欲を言えば腕がそのまま武器ってのじゃなくて、
腕もドリル(ショベル)も両方使えるようなデザインの方が好きだったかもなぁ・・・
ほら、轟轟剣がもてないじゃん?


可動もバッチリ、よく動きます、が足首(ミキサー、クレーン)がでか過ぎてなんか変な感じだ。
どっしり構えた感じが結構好きですよ。
以上。